2月7日(日)に開催されました第47回 みさとシティハーフマラソン~かいちゃん&つぶちゃんマラソン~(三郷市体育協会主催)は皆様のご協力のもと、無事に大会を終了することができました。(4,264名完走)
沿道等でご声援をいただいた皆様、交通規制にご協力いただいた皆様並びに大会運営にご協力・ご協賛を頂きました各関係団体に心より感謝申し上げます。
【大会当日の結果について】
10km
10km男子39歳以下
10km男子40歳代
10km男子50歳代
10km男子60歳以上
10km女子39歳以下
10km女子40歳代
10km女子50歳以上
ハーフ
ハーフ男子39歳以下
ハーフ男子40歳代
ハーフ男子50歳代
ハーフ男子60歳以上
ハーフ女子39歳以下
ハーフ女子40歳代
ハーフ女子50歳以上
1km
ファミリー1km【かいちゃん&つぶちゃんの部】
3km
シルバー(男女60歳以上)
一般女子(高校生~59歳以下)
中学生男子
中学生女子
1.2km
小学6年生男子
小学6年生女子
小学5年生男子
小学5年生女子
小学4年生男子
小学4年生女子
※順位はグロスタイムに基づくものとしています。
第47回みさとシティハーフマラソン~かいちゃん&つぶちゃんマラソン~が開催されます
第47回みさとシティハーフマラソン~かいちゃん&つぶちゃんマラソン~が開催されます!!
アップダウンの少ない走りやすいコースです。自己ベスト更新を目指すランナーに最適です。
インターネットでの申し込みが便利です。(スポーツエントリーHP)
受付期間は10月15日(木)0:00~11月15日(日)23:59までです。
受付期間後のエントリーについては、事務手数料を差し引いた金額を返金いたしますので、ご注意ください。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
~受付期間は終了しました。~
▼お申し込み先リンクは一番下にあります▼
○期日○
平成28年2月7日(日)
受付時間:今大会はゼッケンを事前送付しますので当日の受付は必要ありません。
開会式:午前8時00分
スタート:10kmの部 午前8時40分
ハーフマラソンの部 午前8時55分
ファミリーの部(1km) 午前9時00分
3kmの部 午前9時15分
小学生の部(1.2km) 午前9時30分
※スタート時間までに余裕をもってご来場ください。
☆過去大会の気象情報☆
○会場○
三郷市役所周辺(市内特設ハーフマラソンコース)
○会場までの交通機関○
・TX三郷中央駅より徒歩15分
・JR三郷駅、JR新三郷駅より無料送迎バスを運行します。
午前6時半よりバスの運行開始を予定しております。
※10分~15分間隔での運行を予定しておりますが道路の混雑状況によって運行間隔が空いてしまう場合が
ありますので時間に余裕をもってお越しください。
なお、三郷駅は大変混み合いますので新三郷、三郷中央駅のご利用をお薦めいたします。
※TX三郷中央駅からの無料送迎バスはありませんのでご注意ください。
・駐車台数には限りがあり、また会場周辺は大変混雑しますので、お車での来場は控えて頂き、公共交通機
関をご利用ください。(駐車可能台数約200台)
○種目○
・ハーフマラソン : 男子(高校生~39歳以下、40歳代、50歳代、60歳以上)
女子(高校生~39歳以下、40歳代、50歳以上)
・10km : 男子(高校生~39歳以下、40歳代、50歳代、60歳以上)
女子(高校生~39歳以下、40歳代、50歳以上)
・3km : 男女別中学生、一般女子(高校生~59歳)
シルバー(男女60歳以上)
・1.2km(小学生) :男女小学4,5,6年生
・1km(ファミリー) :「かいちゃん&つぶちゃんの部」
※3歳以上(自走できる者)~小学校3年生以下の親子、家族
【1組3名まで】
※各種目とも部門の年齢は平成28年2月7日を基準とする。
※ハーフの部(2400名)・ファミリーの部(400組)についてはコース上の
安全確保の為、定員を設けていますので、ご注意願います。
○制限時間○
10kmの部
関門 5.4km地点 ・・・スタート時刻から45分(9:25)
ハーフマラソンの部
第1関門 11.6km地点・・・スタート時刻から76分 (10:11)
第2関門 16.1km地点・・・スタート時刻から107分(10:42)
○参加費○
一般:4,000円、高校生:1,500円、小・中学生:500円、ファミリー:1,500円
※参加賞は大会記念フェイスタオル(小中学生はハンドタオル)
※参加費には参加賞、記録計測システムによる完走記録証(ハーフ・10kmの部はグロスタイム・ネットタイ
ム。その他の部門はグロスタイムのみ)、保険料、各郵送料が含まれています。
○参加資格○
アマチュア競技者で自走できる方
ハーフマラソンは2時間30分以内で完走できる方(高校生以上)
小・中学生、高校生の参加の場合は、保護者の認めた方
※コース状況の関係で車椅子での出走はできません。
○大会へ参加される皆様へのご協力のお願い○
・当日ゼッケンを忘れた場合再発行手数料として2,000円徴収させていただきます。
また、ゼッケンの再発行はスタート時間の40分前で締め切らせていただきますので時間に余裕をもってご来場お願いします。
・必ず十分なトレーニングをしてご参加ください。
・大会当日は、ウォーミングアップを十分行ってください。
・周りのペースに惑わされずに自分のペースで走ってください。
・競技中体調が優れない場合は、無理をしないでコース役員に救護の依頼をしてください。
・走る前には、各自で栄養補給や水分補給をしっかり行ってください。
○申し込み方法○
いずれの申し込み方法も10月15日(木)から開始ですのでご注意願います。
1.郵便振替
申込期間:平成27年10月15日(木)~10月30日(金)
専用申込用紙(郵便振替用紙)に必要事項を記入し、参加費を添えて最寄りの郵便局 にお申込みください。
※申し込み用紙のご請求はエントリー事務局(スポーツエントリー)までご連絡くだ さい。
TEL:0120-711-951(受付時間:月~金 10:00~17:30)
2.スポーツエントリー
①インターネット(スポーツエントリーHP)
申込期間:平成27年10月15日(木)~11月15日(日)
②ファミリーマート(Famiポート)
申込期間:平成27年10月15日(木)~11月15日(日)
※全国のファミリーマート店舗にある、Famiポート(端末)で24時間申し込みが可能です。
○表彰等○
※参加者全員に参加賞(ファミリーは1組につき1つ)
※完走者に即日発行による完走記録証(ハーフ、10km完走者にはネットタイムも表記してあります。)
※各部門1位~8位までに賞状・記念品
※特別賞として最高齢者賞・遠来賞・ファミリー賞・飛び賞・観光協会長賞
※ステージ上の表彰は各部門の1位~3位までとする。
※表彰は全部門、グロスタイムによるものとします。
○主催○
三郷市体育協会
○主管○
第47回三郷シティハーフマラソン実行委員会
○後援○
三郷市、三郷市教育委員会、(株)読売新聞さいたま支局、埼玉新聞社、テレ玉、三郷市観光協会、三郷市商
工会、三郷ロータリークラブ、三郷中央ロータリークラブ、三郷ウェンズデーロータリークラブ、三郷ライオ
ンズクラブ、三郷鳰鳥ライオンズクラブ、(一社)三郷青年会議所、三郷市建設業協会、(株)東武よみうり
新聞社、さいかつ農業協同組合(順不同)
○問い合わせ○
第47回みさとシティハーフマラソン実行委員会事務局
〒341-8501
三郷市花和田648-1
三郷市教育委員会スポーツ推進課内
電話048-930-7770(直通)
★お申し込みはこちらから★
スポーツエントリー(手数料がかかります)
開催要項はこちら
※一部訂正がございます。
★マラソンハーフの部・10kmの部★
※コースマップについて